エンジンオイルの交換
エアクリーナーの点検
Comments are off for this post.
バイクの汚れを一新に受ける、エアクリーナーをメンテナンス
日々バイクを走らせることで、汚れが蓄積し、気がついたらバイク性能にまで影響を及ぼすパーツが、エアクリーナーです。
エアクリーナーは定期的にメンテナンスをしないと、どんどん汚れが蓄積し、気がついたら取り返しが付かない事態に陥ってしまうでしょう。
そのまま無理をして利用すると、バイクの故障の原因となりますので、出来るだけ早めにメンテナンスをすることが大切です。
まず点検の際には、エアクリーナーのカバーを外して行きます。
カバーが止められているボルトを、マシンに合わせた工具を使って取り外し、カバーは丁寧に置いておいて下さい。
ボルトを外した瞬間にカバーは外れますので、両手を使ってしっかり支えておくようにしましょう。
カバーを始めたら、エアクリーナーがすぐに見えます。
ぱっと見で汚れているかどうかがすぐわかりますので、汚れている場合は、すぐにフィルター交換をして下さい。
交換をする際には、きちんと専用のフィルターを用意して置きましょう。
フィルターを取り外す際には、マシンによって取り外し方が異なります。
手前に引っ張るだけで取り外せるタイプもあれば、ビックツインの場合はトルクスレンチが必要です。
マシンに合わせたアイテムを用意して、面天安巣をしていきましょう。
しっかり汚れを吹き飛ばそう
エアクリーナーの汚れやフィルターがそこまで汚れていないものの、少し汚れが目立つという場合。
エアーコンプレッサーを活用して、フィルターに直接エアーを吹きかけて、汚れやホコリを飛ばしてしまいましょう。
ホコリが詰まっていると、マシンに悪影響を及ぼします。
どうしても交換する時間が無いという場合などは、こうした方法で応急処置を施す事も可能です。
ただし、こちらはあくまで応急処置になります。
定期的にフィルター交換は行って、しっかりと目詰まりを防止しましょう。
カバー内部も綺麗に清掃
エアクリーナーを清掃するついでに、その周辺もしっかりと綺麗にすることが大切です。
カバーの内部や、周辺の汚れ、ゴミなどを徹底的に掃除し、ピカピカに磨き上げてしまいましょう。
中には、フィルターを水洗いすると言う方も居ますが、基本的にそれは御法度です。
水洗い用として作られていませんので、水洗いをした瞬間、使えなくなるアイテムがほとんどでしょう。
綺麗にしたくなる気持ちはとても分りますが、せっかくのアイテムを無駄にしてしまわないように、事前によく確認しておいて下さい。
ゴミを徹底的に掃除することで、エアクリーナーの調子も自然と改善。
エンジン始動後、いつもとは違う乗心地に感動すると言うライダーは少なくありません。
はじめまして!ハーレーマニアのmasatoです!
まだまだ勉強中ですがハーレーの魅力や情報をご紹介します!
Twitter@https://twitter.com/masato88850739